|
指の大きさに合わせた記録項目ボタンをタッチするだけの入力操作。
パソコン操作が苦手な方でも簡単に入力できます。
作業中などパソコンから離れた場所でも利用者情報がタッチするだけで簡単に表示ができます。
従来のハンディ端末と比べて、約半分の時間で記録入力が可能になりました。
これにより、本来の業務であるご利用者様へのケアにより多くの時間を充てることができます。 |
|
|
スマートフォン(携帯電話)で訪問時や緊急搬送時も利用可能!
訪問による介護・看護時や、送迎時に個人ごとの大きなデータを持ち運ぶ必要がありません。スマートフォンさえあれば、記録閲覧やご家族への連絡もどこでも行えます。
ICタグにより紙文書の見える化を実現!
本システムは、紙で保管された重要文書の持ち出しを物理的に監視することで、その取り扱いを見える化し、情報漏洩の根本原因を取り除きます。

業種においては、製造業(アセンブリ、プロセス)、流通業、介護施設に特化して、CIM分野や、EDI・POS・EOS分野において、ICカード(RFID)やPDAを使ったソフトウェアパッケージ開発を行っております。